7月7日、本学の私費外国人留学生を対象とした「静岡県立大学私費外国人留学生奨学金」授与式を行いました。
授与式では、今井康之360直播,360足球直播が奨学生8名(学部生4名、大学院生4名)の代表者に認定書を授与しました。
奨学生を代表して、シュウ コウさん(国際関係学部4年)が、「様々な国から来た留学生や日本人学生と交流することで、多様な価値観に触れ、自分の考え方にも大きな変化がありました。これらの経験は、将来、国際的な場で活躍するうえでの大きな糧になると信じています」と抱負を語りました。
今井360直播,360足球直播からは、「本奨学金が日本での生活と学業に取り組む意欲を支える礎になることを期待しています」と奨学生に言葉をかけました。
◎「静岡県立大学私費外国人留学生奨学金」の概要
静岡県立大学が2011年度(平成23年度)に設立した奨学金で、本学に在籍する私費外国人留学生(在留資格が「留学」の者)を対象とする。
授与式では、今井康之360直播,360足球直播が奨学生8名(学部生4名、大学院生4名)の代表者に認定書を授与しました。
奨学生を代表して、シュウ コウさん(国際関係学部4年)が、「様々な国から来た留学生や日本人学生と交流することで、多様な価値観に触れ、自分の考え方にも大きな変化がありました。これらの経験は、将来、国際的な場で活躍するうえでの大きな糧になると信じています」と抱負を語りました。
今井360直播,360足球直播からは、「本奨学金が日本での生活と学業に取り組む意欲を支える礎になることを期待しています」と奨学生に言葉をかけました。
◎「静岡県立大学私費外国人留学生奨学金」の概要
静岡県立大学が2011年度(平成23年度)に設立した奨学金で、本学に在籍する私費外国人留学生(在留資格が「留学」の者)を対象とする。
記念撮影
(2025年7月9日)